「月平均10.3時間程度 ※2020年8月期実績」 登録して確認するがプロジェクトマネージャー・リーダーの人材を探しています
おすすめポイント
月平均10.3時間程度 ※2020年8月期実績
社会人2~3年目の若手が大活躍中!若い内に大きい裁量でスキルアップできます
ポジション詳細
仕事内容 | 大手金融機関の海外拠点のシステム再構築や、キャッシュレス決済サービスの拡充に伴うグローバル対応など、金融業界のグローバルな対応は、ますます増加しております。プロジェクト拡大に伴い、英語スキルを活かしたいプロジェクトマネージャー/PMO/プロジェクトリーダー/QAエンジニアとしてご活躍いただける方を募集いたします。 仕事内容 以下、ご経験やご希望に応じてお任せ致します。 ① プロジェクトマネージャー ・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ・グローバルプロジェクト統括 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング - 体制の構築 - プロジェクト全体の管理、推進 ・5名~20名規模のプロジェクトチームマネジメント または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント ・金融機関の海外支店や現地法人と英語でのコミュニケーション - お客様や協力会社との、英語でのコミュニケーション (スピーキング・リーディング・ライティング) -英語でのテレビ会議・電話会議の実施 ② PMO ・お客様視点でのプロアクティブな活動 - 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など ・お客様へ当社ソリューションを活かしたプリセールス活動 ・金融機関の海外支店や現地法人と英語でのコミュニケーション - お客様や協力会社との、英語でのコミュニケーション (スピーキング・リーディング・ライティング) - 英語でのテレビ会議・電話会議の実施 ③ プロジェクトリーダー ・グローバルプロジェクト統括の補佐 プロジェクトマネージャーの補佐として - ~10名規模のプロジェクトチームマネジメント - お客様への提案や課題ヒアリング - プロジェクト全体の管理、推進 ・金融機関の海外支店や現地法人と英語でのコミュニケーション - お客様や協力会社との、英語でのコミュニケーション (スピーキング・リーディング・ライティング) - 英語でのテレビ会議・電話会議の実施 ④ QAエンジニア ・テスト実行 ・テスト実行者の管理 ・テスト設計 - 英語/日本語で記載された基本設計書/詳細設計書の把握 - 仕様書に基づくテスト設計の作成 - テスト設計書のレビュー ・金融機関の海外支店や現地法人と英語でのコミュニケーション - お客様や協力会社との、英語でのコミュニケーション (スピーキング・リーディング・ライティング) 配属先 サービス&テクノロジー本部 品質サービス統括部 金融サービス部 ※正社員・契約社員併せて約300名の組織となります 弊社について ■東証一部上場 ■毎年約150%の売上高成長率 ■金融サービス部では、金融業界、官公庁との直接取引。開発の上流工程である要件定義・システム設計段階から品質保証に特化したコンサルティングを実施。 プライム案件が約70%(2021年10月時点)でお客様に直接提案が可能です。 《プロジェクト例》 ・大手信託銀行/大手銀行のDX推進プロジェクト ・官公庁向け公共システムの構築プロジェクト ・決済系企業の海外送金アプリ開発プロジェクト ・大手保険会社の営業支援システムの開発/マイグレーションプロジェクト ・大手証券会社のスマホアプリ開発プロジェクト など 《やりがい》 金融知識を豊富にもつプロフェッショナルな人材が集まっており、 品質保証の枠組みを超えてお客様のIT課題、あるいは経営課題を解決できるやりがいがあります。 弊社のPMはただの進捗管理をするメンバーではなく、プロジェクト成功のために お客様と並走しながら関係を構築していける楽しみがあります。 金融サービス部では案件の約70%がプライム案件、上流工程からの参画かつ大規模システムが中心です。 たくさんの人の手に触れるシステムに携わるため、 社会的な影響力の大きさを実感いただけます。 また、評価は職級定義制を用いており、評価次第で大幅な年収UPも可能です。 1年間で年収を100万円以上あげた従業員も複数名おり、結果や頑張りが給与として反映されるところもモチベーションのひとつにしていただけます。 《特長》 ■経営陣との距離も近くフラットな組織で、相互のコミュニケーションも盛んな社風 ■現在グループ会社32社(2021年8月時点) ⇒ 上流~下流までワンストップで価値提供可能な体制 ■非常に高い昇給率 ⇒ 年平均10.4%(2021年8月期実績) ■年間休日120日 ■定年70歳(役職定年なし) ■新型コロナウィルスへの対応 コロナ禍においても、当社の事業は変わらず成長曲線にあります。 また、社員の安全確保を第一とした弊社代表の丹下の意思決定により、 基本的に全社員を自宅勤務へと切り替えており、十分な配慮を行っております。 ※一部の在宅勤務がむずかしい業務においても、可能な限り安全に近い環境を構築するよう努めております |
---|---|
募集概要 |
【必須】 |
募集職種 |
プロジェクトマネージャー・リーダー |
給与・待遇 | 410万 ~ 1,100万 |
福利厚生 | 9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間 |
勤務地 | 東京都港区 |
企業概要
社名 | 登録して確認する |
---|---|
従業員数 | 501-5000人 |
資本金 | 28百万円 |
詳細 | ソフトウェアの品質保証・テスト事業 |
事業概要
事業概要 |
同社はソフトウェアの開発に不可⽋な品質保証・テストの専⾨企業です。安⼼安全な製品をお届けするため、開発の上流⼯程におけるコン サルティングからリリース直前のテスト業務などまで、独⾃のビジネスモデルにより、横断的に品質保証サービスを提供しています。 ⾦融・流通といったエンタープライズ領域、Web・ゲームといったエンターテインメント領域などのユーザー企業と直接取り引きを⾏い、 ⼀次請けとして案件に参画。競合他社のいないブルーオーシャン市場で、年間約150%の売上⾼成⻑率を継続し、従業員にも「やりがいの ある仕事」と、成果に対して「報酬」でしっかり応える好循環を⽣み出しています。 |
---|---|
選考方法
事業概要 |
書類選考→面接複数回→内定 |
---|---|