株式会社ポケラボが3DCGデザイナー・エフェクトの人材を探しています
おすすめポイント
社会人2~3年目の若手が大活躍中!若い内に大きい裁量でスキルアップできます
ポジション詳細
仕事内容 | Android及びiOS向けの新規タイトル開発・運用に携わっていただきます。 弊社では今後新規案件等で積極的な3Dの活用を検討しており、3Dに関するテクニカルアーティスト業務全般を担当して頂きます。 ルック開発、Shader作成、アーティストへの技術サポートやレクチャー、アーティストの作業効率化に繋がるツール開発等の業務を想定しています。 また、3Dゲームの開発知見を社内共有し全社的な技術力向上にも貢献して頂きたいと考えております。 アーティストと二人三脚で見た目・見映えの品質追及、新しい表現の模索を行って頂ける気概あるテクニカルアーティストを募集いたします。 【主な使用ソフト/使用言語】 Unity(C#)、ShaderLab、ShaderGraph、Maya、MEL、Photoshop、Jenkins、Python 等 |
---|---|
募集概要 |
■必須条件 |
募集職種 |
3DCGデザイナー・エフェクト |
給与・待遇 | 300万 ~ 600万 |
福利厚生 | 10:00-19:00 |
勤務地 | 東京都港区 |
企業概要
社名 | 株式会社ポケラボ |
---|---|
従業員数 | 101-500人 |
資本金 | 50百万円 |
詳細 | ■同社について ①「好き」という才能を生かしてほしい ゲームが好きな人なら誰しもが、「あの時にハマったあの1本」というゲームタイトルが思い浮かぶと思います。 そういった思い出のタイトルを創る側になる、という夢を仕事にした仲間たちとともに、日夜まだ見ぬ誰かの「あの1本」になる作品を生み出そうと努力を続けています。 「好き」という想い自体が才能であり、それは時に能力を凌駕すると考えています。 だからこそ、ゲーム/アニメ/漫画好きに集まってほしいです。 ②ファンの期待を超えた分が自分たちの価値 エンターテインメントは、それを心待ちにしているファンの方々のためのサービスです。 ファンの方々に驚いていただける作品を、その高い期待を超えられる作品を生み出し続けること。 ここにこだわり、クリエイターとしての存在価値を見出していきたい。 独りよがりではなく、徹底したユーザー志向、ファンにとっての最高以上を目指す。 クリエイターとしての存在価値を、そうした高い基準で見出す感覚に共感いただける方々と一緒に働きたいです。 ③ベンチャーらしい機動力とグリーグループの基盤 継続的な打席を確保できる十分な体力や、インフラやCS/QA/法務などさまざまなサポート体制の充実。 グループで積み上げられるノウハウの総量と、様々な交流と幅のあるキャリア機会。 ④難しいことに「深い思考力」を持って挑戦する ロジカルな足し算/引き算だけでは積み上げられない、人の感情に訴える、 という要素が多分に含まれた仕事だからこそ、エンターテインメントコンテンツは本当に難しいです。 その中でもゲームは、世界観、UI、ゲームシステム、パラメーターや音楽など、総合芸術と言えるほどさまざまな要素の集合体です。 |
事業概要
事業概要 |
■モバイルソーシャルアプリの企画・開発・運営 【同社は挑戦し続けます】 インターネットやスマートフォンが、我々の生活やエンターテインメントの在り方を大きく変えています。 同社は、2007年の創業以来、こういった変化を機会と捉え挑戦し続け、新しいエンターテインメントコンテンツを生み出し続けてきました。 そして、それらエンターテインメントは、それを心待ちにしていただいているファンの方々があってこそのサービスです。 ファンの方々の高いご期待を超えられる作品を、驚いていただける作品を、同社の強みや従業員各位の個性と武器を生かして、 創作し続ること。 ここにこだわり、クリエイターとしての価値を見出していきます。 また、グリーグループの一員として、継続的な打席を確保できる体力と、CS/QA/法務などの整えられた基盤を持っています。 グリーグループの総合力と同社らしさを最大限発揮して挑戦し続けることで、我々の存在価値を問い続けます。 |
---|---|
選考方法
事業概要 |
書類選考⇒面接(複数回)⇒内定 |
---|---|