「残業少な目、マザーズ上場のメガベンチャー」 アディッシュ株式会社が法人営業の人材を探しています
おすすめポイント
残業少な目、マザーズ上場のメガベンチャー
社会人2~3年目の若手が大活躍中!若い内に大きい裁量でスキルアップできます
ポジション詳細
仕事内容 | 世界でも快進撃を続けているユニコーン企業(外資系)の日本でのサービス拡大をサポートするプロジェクトに参画していただきます。本プロジェクトは当社のこれまでの実績を元に評価を受け、サービス代行ではなく日本での展開のパートナーとしてお任せいただきました。プロジェクトがこれから拡大するこのフェーズでご参画いただくことで、未経験からでも大きな成⻑とチャンスが待っているポジションです。世界各国で高い満足度を誇るオンライン決済サービスの日本事業拡大に伴い、プロジェクトの要となるメンバーの増員募集となります。 【具体的には】 ペイメントサービスの利用を検討している新規企業からのお問い合わせ対応を、クライアントに代わって行います。 対応はメールでの対応がメインとなります。 所属するチームは世界各国のベンダーの中でも特に顧客満足度にて高い評価を受けており、今後もさらにサービス拡大に向けてチーム一丸となってプロジェクトを推進しています。チームは9カ国以上の国籍の英日バイリンガルのメンバーが集まっています。経済動向に合わせてクライアントの製品も日々アップデートしていきますので、スピード感を持って知識を貪欲に吸収する力が求められます。 【研修体制】 まずは、カスタマーサポートチームと一緒に座学で学んでいただきます。 その後、カスタマーサポートの現場を知っていただき、インサイドセールスの基礎力として、カスタマーサポートチームでお問い合わせを受け、対応いただきます。 (研修期間は状況によって変わります) |
---|---|
募集概要 |
【必須要件】 |
募集職種 |
法人営業 |
給与・待遇 | 300万 ~ 500万 |
休日・勤務時間 |
慶弔休暇 年末年始休暇 有給休暇 介護休暇 ・産前休暇/育児休暇 ※取得率100% 男女共実績多数 -産休育休フォローアップ制度09:00-18:00 |
福利厚生 | 通勤手当 住宅手当 昇給あり 通勤手当支給(上限月2万円まで) 健康診断(基礎項目+女性向けオプション有) |
勤務地 | 東京都品川区 |
企業概要
社名 | アディッシュ株式会社 |
---|---|
従業員数 | 501-5000人 |
資本金 | 8000万円 |
詳細 | アディッシュ株式会社は、2014年に創業いたしました。 創業時、これ以前から事業に込めた想いは変わっていません。 ミッション「つながりを常によろこびに」のもと、インターネット上でのつながりに関係する課題を解決する事業を展開しています。 インターネット上でソーシャルメディア、ウェブコミュニティなどが台頭し、人々がつながりやすくなりました。 新しい技術やサービスで新たな価値が生まれ、社会課題が解決できる場合もあれば、広がることで新しく生じる課題もあります。 私たちは、そのような過程で発生するコミュニケーション上の課題を設定し解決すること、その人にとって必要な情報が行き渡り、健全で心地よい”居場所”づくりに貢献したいと考えています。 具体的には、インターネットやコミュニケーションのツールを、ユーザーが健全に居心地よく使えるよう投稿モニタリング事業を起ち上げ、また、いじめがインターネットの世界でも発生するようになり、子どもたちがいるネットの世界で何が起こっているのか、利用実態を把握・対策を講じるためにネットいじめ対策事業を起ち上げてきました。 技術を活かしたチャットボットや、ソーシャルメディア運用、アプリに特化したカスタマーサポートなどは、総合することで、単にお客様の質問や要望に応えるのではなく、感情を感じ取り、必要な情報を必要な人にわかりやすくタイムリーに届けることができると思っています。 今後も情報の領域で、世界を視野に入れ、更なる成長を目指します。 そのために、技術開発・プロダクト開発に力を注ぎ、新たなプロダクトを展開するとともに、日々の業務から生まれている膨大なデータを整備、必要な情報を付加していくことで、プロダクトの価値を高めます。 |
事業概要
事業概要 |
◆インターネットモニタリング 円滑なコミュニケーションのためのリスク管理 ・SNS監視 ・コミュニティサイト監視 ・ソーシャルリスニング ・本人確認 ・記事審査 ◆SchoolGuardian 子どものネット上のコミュニケーションを健全化 ・ネットパトロール ・いじめ匿名連絡サイト ・ICT教育支援 ◆SOCIAL APP SUPPORT ユーザーの疑問を解決するカスタマーサポート支援 ・カスタマーサポート ・多言語サポート ・ゲームサポート ◆FrontSupport 正しく魅力的な情報の発信でつながりを広げる ・SNS運用支援 ・海外向けSNS運用支援 ・コミュニティ運用支援 |
---|---|
選考方法
事業概要 |
書類選考→面接(1~2回)→内定 |
---|---|