「月20時間以下」 登録して確認するがマーケティングの人材を探しています
おすすめポイント
月20時間以下
社会人2~3年目の若手が大活躍中!若い内に大きい裁量でスキルアップできます
ポジション詳細
仕事内容 | 扱うサービス 国内導入者数№1のクラウド型経費精算システムです。企業の交通費などの経費申請・精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を楽にします。 https://www.rakurakuseisan.jp/ 仕事内容(詳細) ・営業支援 ・経費精算システム「楽楽精算」の新規営業部門(課)の目標達成のためリード創出や商談確度上げ施策を計画・実行する ・プロモーション部門と連携して、セミナーや展示会来場者へのインサイドセールスからのアプローチ手法を計画・実行する 【顧客】 社員数50〜1,000名以下の幅広い業種の企業 商談先は経理部門がメイン、そのほか総務・情報システム 【ミッション】 インサイドセールス課では顧客からのインバウンドを対応するチームと プロモーション部署と協業をしながら取り組みを行うチームに分かれています。 今回募集のポジションではナーチャリングを行ったり、他事業部からのクロスセル誘発を拡大させる仕組みづくりをしていただくことがミッションとなります。 採用背景 業績好調による人員の増強のため 配属組織 クラウド事業本部 楽楽精算事業統括部 営業統括部 ダイレクトセールス部 インサイドセールス課への配属となります。 └ダイレクトセールス部: −フィールドセールス課(課長2名、アシスタントマネージャー1名、メンバー30名程度) −★インサイドセールス課(課長1名、メンバー6名、派遣社員) ※課長:30代後半男性、メンバークラスは20代半ば〜30代前半がボリュームゾーンです 本ポジションの魅力 ・業界導入社数圧倒的No.1の製品を取り扱う事が出来ます。 ・お客様の業種も規模も様々ですので、幅広い業界への知見が身につきます。 ・比較的ライフワークバランスが取れておりますので、長く安定して働きやすい環境です。 キャリアパス ご入社後のキャリアパスの一例としては以下となります↓ ①マーケティング部署への異動 └リードナーチャリングを経てより業務の幅を広げていくことに興味がある方 ②営業部付リードナーチャリング担当のマネージャー └将来的には営業プロセスの設計などもお任せしたいと考えております |
---|---|
募集概要 |
【必須】 |
募集職種 |
マーケティング |
給与・待遇 | 480万 ~ 900万 |
福利厚生 | 9:00~18:00 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
企業概要
社名 | 登録して確認する |
---|---|
従業員数 | 501-5000人 |
資本金 | 3億7,837万8千円 |
詳細 | 【事業内容】 ラクスは、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。 特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズはバックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する復数のサービス展開を得意としています。 【特徴】 復数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。 製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。 多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 |
事業概要
事業概要 |
「働きがいのある会社」に3年連続選出 当社は創業以来21期連続増収、20期連続黒字。リーマンショックや震災といった不況の時期でも、売上を継続的に伸ばしてきた安定力のある会社です。 加えて、Great Place to WorkR Institute Japanが実施した2020年版日本における「働きがいのある会社」ランキングの中規模部門(従業員100~999人)にて、 ラクスは「ベストカンパニー」に選出されました。 初参加の2018年版ランキングから3年連続で選出されており、「働きやすさ」と「やりがい」の両方を兼ね備えている組織だという評価をいただけています。 安定感のある中、働きがいを持って成長できる環境です。 |
---|---|
選考方法
事業概要 |
書類選考→面接複数回→内定 |
---|---|