「社内コミュニティーが充実!東京発エンタメ集団」 株式会社LIGがプロジェクトマネージャーの人材を探しています
おすすめポイント
社内コミュニティーが充実!東京発エンタメ集団
社会人2~3年目の若手が大活躍中!若い内に大きい裁量でスキルアップできます
ポジション詳細
仕事内容 | <募集要項> 【主に担当していただくこと】 ・大規模WebサイトやWebサービス開発のテクニカルディレクション ・Webアプリケーションの設計 ・AWS、GCP、VPS等のインフラ設計 【開発環境】 ・MacBook Pro支給 ・Slack ・Docker ・Bitbucket、GitHub、CircleCI ・Asana ・G Suite ・座り心地の良い椅子 【言語】 ・PHP ・Go ・Python ・Ruby 【フレームワーク】 ・Laravel ・Flask ・Django ・Ruby on Rails 【サーバー】 ・AWS ・GCP ・さくらサーバー |
---|---|
募集概要 |
【必須】 |
募集職種 |
プロジェクトマネージャー |
給与・待遇 | 350万 ~ 1111万 |
休日・勤務時間 |
慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土・日)祝日10:00-19:00 |
福利厚生 | 通勤手当 PC支給(mac/windowsお好みをお選びいただけます) 各種補助制度あり(チーム交流会費用補助、書籍購入・セミナー参加などのスキルアップ補助、お米・肉・野菜など) |
勤務地 | 東京都台東区 |
企業概要
社名 | 株式会社LIG |
---|---|
従業員数 | 101-500人 |
詳細 | ■これまでのLIGを超える、新しいLIGをつくる人とともに 次のステージに移ろうとする私たちが直面したのは、「LIGらしさ」とは何か、という問題。 たどり着いたのは、ユーザやクライアントの期待を超えることが、LIGらしさのひとつであるという結論でした。 そのために必要なのは、これまでのLIGを超える、新しいLIGをつくる人。 一人一人の仲間がやりたいこと、個性が集まって、新しいLIGができあがります。 これまで目立ってきた「笑い」だけではなく、デザイン賞、広告賞を受賞したいでもいい、 たったひとりの誰かを喜ばせたいでもいい、業界のトップクリエイターになりたいでもいい。 目的はひとつ「Life is Good」だけど、目標はひとつではなく、集団で、個人で、成長していきます。 仲間のやりたいをカタチにできるような組織でありたいから、経営のトップメッセージだけでなく、各チームに大きな裁量が渡されているのがLIGの特徴です。 ユーザーも、クライアントも、私たちも、Life is Goodでありたい。 「人生は素晴らしい」とみんなが思えるようにする会社、それがLIGです。 |
事業概要
事業概要 |
■ウェブサイト制作事業(企画/マーケティング/ブランディング/デザイン/システム開発) ■自社メディア運用事業 ■プロモーション・コンテンツ企画制作事業 「LIGって一体、何の会社なんですか?」 同社の社名であるLIGは「LIfe is Good」の略。 ユーザー、クライアント、そして私たち自身が「人生は素晴らしい」と思えるような、 わくわくするもの、みんなが笑顔になるクリエイティブをつくる、それが私たちのやるべきことです。 そう考えたときに、何をやるかというのは、なんでもいい。 Webサイトも、メディアも、空間も、すべては「Life is Good」のため。 デザイナーやエンジニア、編集者だけでなく、支配人もバックオフィスも全員が、L IGのクリエイターとして「Life is Good」な世の中を実現していきます。 |
---|---|
選考方法
事業概要 |
書類選考→面接(複数回)→内定(SPIを実施する場合もあり) |
---|---|