「「ゼロ次請け」をビジネスモデルに!」 情報戦略テクノロジーがプロジェクトマネージャーの人材を探しています
おすすめポイント
「ゼロ次請け」をビジネスモデルに!
社会人2~3年目の若手が大活躍中!若い内に大きい裁量でスキルアップできます
ポジション詳細
仕事内容 | 【業務内容】 〇PMとしてユーザー先でのベンダコントロールを含むプロジェクト管理、IT企画〜⾒積提案、RFP作成、新規プロジェクトのPMO業務など多岐に渡ります。 ・ユーザー側のPMとしてベンダーの選定、進捗管理、リリース管理、受け⼊れ確認、業務チェック ・その他顧客要求まとめ、部⾨間調整、ベンダ選定、各種ポリシー検討・策定、構成検討、要因・開発計画妥当性確認/遂⾏、各種ファシリテート、⾒積、顧客折衝、プロジェクト進捗管理、顧客調整、要因管理、コスト管理等 【会社、仕事の魅力】 ・100%プライム案件! エンドユーザーの顔を⾒ながら、開発をする ことができるため、やりがいを感じられます。 ・上流から下流まで経験できるため、キャリアの幅が広がります。 ・⼈事評価制度がしっかりしているため、結果成果が評価に 反映されやすいです。 ・様々な優良企業のプロジェクトに携わることができます。 |
---|---|
募集概要 |
【必須】下記のすべてに該当する方。 |
募集職種 |
プロジェクトマネージャー |
給与・待遇 | 680万 ~ 900万 |
休日・勤務時間 |
121日 ・完全週休2日制(土日)、祝日 |
福利厚生 | ・賞与:年2回 (半期毎) ※会社業績により別途決算賞与有 ・退職⾦制度(確定給付型年⾦) ・慶弔⾒舞⾦(結婚祝⾦、出産祝⾦など) ・年末家族ギフト制度(会社から家族へプレゼント贈呈を年1回) ・累進型⼦ども⼿当(第1⼦:1万円/第2⼦:2万円/第3⼦:3万円…) ・引越補助(上限10万円) ・転職⽀度⾦(⼊社初⽉の給与⽀払い時に⼀律50万円⽀給) ・団体/⽣命保険加⼊(掛⾦会社負担) ・リモートワークによる在宅⼿当(全社員⼀律⽀給) ・各種懇親会、各種レクリエーション開催、福利厚⽣倶楽部会員加⼊ ・顧問弁護⼠による法律無料相談 等 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
企業概要
社名 | 情報戦略テクノロジー |
---|---|
従業員数 | 101-500人 |
資本金 | 5,000万円 |
詳細 | ・社員は、会社のための歯車ではない。社員の健全な成長こそが、クライアントを真に満足させるサービスの提供に繋がるんだ。情報戦略テクノロジーという組織は、これを証明するために設立した企業です。 ・まだ会社の規模が小さく、資本関係もない不利な立場だった頃から獲得が非常に難しい「1次請け(プライム)案件」のみの取引にこだわり抜き、また更に“対等にお付き合いしてくれる”優良なクライアントを厳選。 売上がどんなに苦しくても、たとえ高額な案件でも、社員を疲弊させるだけの無茶な案件には一切手を出さないというポリシーを創業当時から貫き通すことで、社員が本当に働きやすい環境作りに取り組んできました。 ・情報戦略テクノロジーは今後も「社員にとって1番いい会社になる」ことを徹底追及。スキルアップのための転職を繰り返さなくとも、グループ会社間を行き来することで継続的な成長機会を得続けられる企業グループへと進化していく途中です。 |
事業概要
事業概要 |
〇大手優良企業特化型システム内製支援事業 ・「情報戦略・情報システム・情報技術」に関する コンサルティングおよびシステムインテグレーション |
---|---|
選考方法
事業概要 |
書類選考⇒面談⇒適性検査⇒部門長面接⇒内定・条件面談 |
---|---|