「ゲーム業界最大手、VR事業も好調」 グリー株式会社がWEB・オープン系システム設計・開発の人材を探しています
おすすめポイント
ゲーム業界最大手、VR事業も好調
社会人2~3年目の若手が大活躍中!若い内に大きい裁量でスキルアップできます
ポジション詳細
仕事内容 | グリーの内製タイトルである「探検ドリランド」のエンジニアとして、下記の業務を中心にお任せします。 ◆主な業務内容 ・LAMP環境におけるソーシャルゲームの設計 / 開発 / 運用 ・サーバー負荷削減 / レスポンス改善のためのコード、データ、インフラ等のリファクタリング ・分析用のユーザーデータ設計 / 分析(社内データ、ウェアハウス) ・お客様からのお問い合わせについての調査対応 ・各種業務の効率化 / 自動化のためのツール作成 ◆主な開発環境 ・サーバーサイド:Linux, Apache, PHP, MySQL ・クライアントサイド:HTML, JavaScript(jQuery等), CSS ・インフラ:AWS(Linux)・一部オンプレミス ・分析基盤:社内データ・ウェアハウス(Hive, Presto) ・その他:Github Enterprise |
---|---|
募集概要 |
【必須要件】 |
募集職種 |
WEB・オープン系システム設計・開発 |
給与・待遇 | 400万 ~ 550万 |
休日・勤務時間 |
慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 祝祭日 年次有給休暇(入社3カ月後に10日間付与) |
福利厚生 | 通勤手当(※住宅手当受給者は除き月5万円まで) その充実した福利厚生 |
勤務地 | 東京都港区 |
企業概要
社名 | グリー株式会社 |
---|---|
従業員数 | 501-5000人 |
資本金 | 22億75百万円 |
詳細 | 「企業理念」: インターネットを通じて、世界をより良くする。 私たちが成し遂げたいこと、それは「インターネットを通じて、世界をより良くする。」ことです 1990年代初頭、インターネットが爆発的に世界へ広がり、ビジネスチャンスや新しいコミュニケーションの形が生まれました。 インターネットの世界にはまだ大きな可能性が残されている。 挑戦できるフィールドがある。 そこに情熱やアイデアを注ぎ込むことで、もっともっと世界を魅力的にできる。 私たちは、インターネットの可能性を信じ、それによって人や社会、世界を変えていきたいと考えています。 「社風」論理と感性のバランス 「お客様が本質的に求めているのは何か」を常に問い続けながら、 生活の中にそれがあると楽しいと心から思ってもらえるようなサービス開発を目指しています。 その方法論も、サービスの現状分析や対処法をロジカルに考え、数値でシュミレーションしながらのプランニングなど様々です。 論理重視の左脳で考え積み上げていく部分と、感性重視の右脳で作っていく部分のバランスを大切にするカルチャーがあります。 |
事業概要
事業概要 |
■ゲーム事業 ■メディア事業 ■広告事業 ■投資事業 グリーはSNS、GREEを創業事業とし、世界初のモバイルソーシャルゲームを開発するなど、日本のモバイルインターネットサービスを牽引してきました。 現在は、ビジネスの軸をスマートデバイス向けにシフトしながら、ゲーム事業、メディア事業、広告事業、投資事業を展開しており、 「インターネットを通じて、世界をより良くする。」をミッションとした総合インターネット企業への進化を目指しています。 |
---|---|
選考方法
事業概要 |
書類選考→面接(複数回)→内定 |
---|---|