「20時完全退社でプライベートも充実」 株式会社フロムスクラッチがWEB・オープン系システム設計・開発の人材を探しています
おすすめポイント
20時完全退社でプライベートも充実
社会人2~3年目の若手が大活躍中!若い内に大きい裁量でスキルアップできます
ポジション詳細
仕事内容 | ■仕事概要 一兆レコードにも上る日本最大級のデータをもつb→dashにおいて、分散処理等の技術を用いたビッグデータの解析アプリケーションや、 ビッグデータ活用のためのアプリケーションの開発、またはインフラ保守運用に携わっていただきます。 ■仕事の詳細 ・Ruby on Rails、Vue.jsを用いたWebアプリケーションの設計/開発 ・Java、Scala、Go言語を用いたサーバアプリケーションの設計/開発 ・パフォーマンスを重視したアプリケーションの改善 ・新規サービスの設計/開発 など ■開発環境 Language: Ruby / Java / Scala / Swift / HTML5 / Javascript / Sass / Go Framework:Ruby on Rails / AngularJS / Vue.js Middleware:Hadoop / Spark / Presto / nginx AWS Service:Redshift / DynamoDB / Aurora / Lambda / Kinesis / EMR Orchestration:Docker / Terraform / Ansible / Capistrano Communication:Slack / Confluence / Github / Redmine / Backlog / esa.io IDE & Text Editor:RubyMine / IntelliJ IDEA / Eclipse / Vim / Atom / Sublime Text etc. |
---|---|
募集概要 |
【必須】 |
募集職種 |
WEB・オープン系システム設計・開発 |
給与・待遇 | 400万 ~ 700万 |
休日・勤務時間 |
慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 ゴールデンウィーク休暇 誕生日休暇09:00-18:00 |
福利厚生 | 交通費全額支給 家族手当 退職金制度 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
企業概要
社名 | 株式会社フロムスクラッチ |
---|---|
従業員数 | 101-500人 |
資本金 | 4,750,072,000円 |
詳細 | 消費者行動の多様化や技術の発展により、世の中には大量のデータが溢れています。 ただ、そのデータを活用し、データの恩恵を受けている人は決して多くはありません。 データの民主化により、誰もが当たり前にデータを使いこなせる社会。 そんな“スマートデータ社会”の実現を目指し、わたしたちはサービスを提供し続けています。 |
事業概要
事業概要 |
フロムスクラッチは、ビッグデータ×人工知能を主軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。 現在は、マーケティングテクノロジー領域におけるソリューションである「b→dash」の開発・提供を中心に事業を展開しています。 ■ミッション 検索エンジン、スマートフォン、SNS、IoTデバイスが普及していくことで、 生活者を取り巻くあらゆる環境にデータが生まれ、 人の属性はもちろん、行動や感情といったデータまでもが取得できる時代が到来しています。 企業においては、このような大量のデータを活用することで売上向上や生産性向上を実現したいという声が多く上がっています。 しかし、データ活用の現場では 「データがバラバラに保管格納されており扱えない」 「活用するには複数のデータツールが必要」 「そもそもデータリテラシーがなく使えない」 などの課題に直面し、データを活用出来ている企業は決して多くありません。 このようなデータ活用における課題を解決し、あらゆる企業で誰もがデータを使いこなせる 『スマートデータ社会』の実現するために 『b→dash』を開発・提供しています。 ・累計資金調達額: 145億円 (19年7月にはシリーズDとして、世界3大PEファンドであるKKRや、ゴールドマンサックス等から100億円の調達を実施) |
---|---|
選考方法
事業概要 |
書類選考→面接(1~2回)→内定 |
---|---|