「20時間~30時間」 登録して確認するがインフラエンジニアの人材を探しています
おすすめポイント
20時間~30時間
社会人2~3年目の若手が大活躍中!若い内に大きい裁量でスキルアップできます
ポジション詳細
仕事内容 | ベトナムを中心とした1000人体制のグローバルエンジニアチームを支えるITインフラチームをマネジメントしていただきます。 【業務内容詳細】 ■顧客向けシステム開発における、インフラ設計・構築業務 ・インフラ設計/構築 ・ログ収集・データ解析基盤の設計・構築・運用 ・既存システムの耐障害性、可用性、パフォーマンスの引き上げ ・各種オペレーション自動化スクリプトの設計・開発 ・各種監視システムの構築 等 ■Sun*社内システム基盤の改善 ・社内コミュニケーションツール等の管理、改善 ・新規拠点開設時の社内インフラ設計、整備 ・社内情報システム部門のマネージメント 等 ※顧客向けシステム:Sun*社内基盤はおよそ、7:3の割合でご担当頂く想定です 【多種多様なプロジェクト】 ■Ruby on RailsやLaravel(PHP)などのモダンなフレームワークを用いたWebサービスの開発。 ■Java(Struts, Play Framework, etc)やC#(.net framework)を用いた大規模基幹システムの開発。 ■グローバルマーケット向けのスマートフォンアプリケーション開発。 ■IoTや機械学習分野など、カッティングエッジな技術を適用したプロジェクトの推進。 【ツールの活用】 ■Redmine, JIRA, Backlogなどのプロジェクト管理ツールを活用した開発プロセス管理。 ■GitHubを活用したソースコードレビュー。例) 3名+リーダー1名のレビューでマージ可能。 ■自社開発のFramgia CI/CDツールを用いた継続的インテグレーション/デリバリ。 ■zoom.us, slackやChatworkを用いてグローバルチームでのコミュニケーション実施。 |
---|---|
募集概要 |
応募資格(必須) |
募集職種 |
インフラエンジニア |
給与・待遇 | 500万 ~ 750万 |
福利厚生 | 10:00-19:00 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
企業概要
社名 | 登録して確認する |
---|---|
従業員数 | 501-5000人 |
資本金 | 15億9600万円 |
詳細 | ■事業のデジタル化は単なる業務の効率化ではなくさらなる発展性を追求すること 近年、様々な企業で現場課題の中心に挙げられるDX=デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)という言葉。 シンプルに解釈すると既存事業、業務のデジタル化ということになりますが、私たちは単なる「業務の効率化」を目指すのではなく、 DXに取り組む全てのパートナーに「業務構造変革による事業の発展性」を提案し、持続的な発展こそがデジタル化の恩恵であることを追求、 証明していきたいと考えています。 ■300社以上のプロダクト開発で培った実践的なアプローチと網羅的なソリューションでDX=事業のデジタル化を推進 DX=デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)を実現するため、様々なビジネスナレッジを有する大企業においてもオープンイノベーションによる「事業アイディアや発想の補完」「欠けたテクノロージーピースの補完」が重要視されています。 しかしながら、いざ新しい取組みに意識を向けてもPoC(Proof of Concept=開発前の概念実証)や、MVP(Minimum Viable Product=価値を提供可能な最小限の製品)の策定ノウハウの不足、実装するエンジニアの不足、事業の立ち上げ経験者の不在に直面することも多々あります。 |
事業概要
事業概要 |
Sun* は国内外にエンジニア、デザイナー、戦略コンサルタントなどが集結する、デジタル・クリエイティブスタジオです。 次世代の産業基盤として経済産業省も本腰を入れて企業啓蒙を推進させているDigital Transformation(DX)を上流設計、開発実装、人材育成といった網羅的なソリューションで実現するために誕生しました。 300社以上のプロダクト開発実績で培った実践的なアプローチで、旧態依然の現場思想に滑らかなオープンイノベーションを推進し、DXというGOALまでに必要なソリューションの全てを提供いたします。 |
---|---|
選考方法
事業概要 |
書類選考→面接複数回→内定 |
---|---|