「安定基盤を持ち最新開発を行える環境」 REALITY株式会社がアプリエンジニアの人材を探しています
おすすめポイント
安定基盤を持ち最新開発を行える環境
社会人2~3年目の若手が大活躍中!若い内に大きい裁量でスキルアップできます
ポジション詳細
仕事内容 | 「REALITY Spaces」の新規事業立ち上げに伴いリードエンジニアを募集します。 Unityプロジェクトにおいて、OSレイヤーの実装を担当いただきます。 企画やデザイナーと共にユーザーと向き合いながら、ユーザー体験を最大化するための新規機能の設計から開発までトータルで行なっていただきます。 ◆業務内容 ・ビルドパイプラインの構築 ・Android OSにおける最適化 ・Unity Pluginの開発、運用 |
---|---|
募集概要 |
◆求めるスキル/経験 |
募集職種 |
アプリエンジニア |
給与・待遇 | 600万 ~ 1,000万 |
休日・勤務時間 |
慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日(土日)、祝日9:30-18:30 |
福利厚生 | 通勤手当 住宅手当 近隣引越補助(初回限定20万円)/ランチ補助(300円程度から購入可) |
勤務地 | 東京都港区 |
企業概要
社名 | REALITY株式会社 |
---|---|
従業員数 | 31-100人 |
資本金 | 6,000万円. |
詳細 | ~市場背景~ キャラクタービジネスのベースとなるアニメ市場は、2016年に初めて2兆円台を突破しており、 動画配信サービスのグローバルでの拡大などを通じて、急速に海外市場の売上が拡大しています。 一方、スマートフォンなどを通じた受け手側の情報取得方法は、 文字から写真、写真から動画、動画からライブ配信へと拡大してきています。 そうした中でバーチャルYouTuberの人気が急速に拡大してきており、アニメキャラクターによる 動画配信は今後VR/ARの普及も後押しし更に市場を拡大していくと考えられています。 |
事業概要
事業概要 |
■バーチャルYouTuberに特化したライブエンターテインメント 同社はバーチャルYouTuberに特化した ライブエンターテインメントを世に広めるべく設立された企業になります。 グリーグループはゲーム事業、メディア事業に続く成長事業として、 バーチャルYouTuberを中心としたライブエンターテインメント事業を立ち上げ、 今後1,2年で約100億円規模の事業およびコンテンツ投資を実施するとともに、 日本国内のみならずグローバルでも展開していきます。 ■プロダクション事業 新規デザインまたは既存の版権を用いて、バーチャルYouTuber(VTuber)をプロデュース。 動画番組の企画制作に加え、タレントマネジメント、イベント出演、グッズ制作など、 世の中に新しい驚きを届けることをサポートする仕事です。 ■配信システム事業 バーチャルYouTuber(VTuber)が活き活きと活躍できるよう、 専用スタジオやモーションキャプチャ、動画配信サービスなどを開発・提供する仕事です。 ■投資事業 バーチャルYouTuber(VTuber)カルチャーをより一層盛り上げるため、 関連企業・プロジェクトに積極投資します。 |
---|---|
選考方法
事業概要 |
書類選考→面接(複数回)→内定 |
---|---|