登録して確認するがWEBデザイナーの人材を探しています
おすすめポイント
社会人2~3年目の若手が大活躍中!若い内に大きい裁量でスキルアップできます
ポジション詳細
仕事内容 | 【LIGの制作実績はこちら!】 https://liginc.co.jp/works/ 大手クライアントのコーポレートサイト、メディアサイト、プロモーションやキャンペーン、Webサービスなどのデザインを行っていただき、エンジニア、デザイナー、ディレクター、フロントエンドエンジニア、メディアプランナー、コンテンツクリエイターなどさまざまな領域のクリエイターとともに課題の解決を行っていただきます。 LIGが創業期から行い続けてきたWeb制作。現在は大手クライアント様からのオーダーを受ける機会が増え、2014年頃からいくつかのサイトで複数のオンラインアワードを受賞しはじめ、現在も毎年多くのアワードを受賞しております。 そんな制作事業で、クライアント様が持つ悩みを始め、世の中の色々な課題をデザインの力で解決するWebデザイナーを募集しています。 LIGでは9割以上の依頼はお客様から直接いただき、プロジェクトが開始いたします。初回の打ち合わせから出席し、デザインをゼロから企画し、クライアント様に提案していただきます。自ずと任せる裁量は大きく、クリエイティビティを発揮していただき、高いクオリティを求められます。 具体的には、プロモーション施策やコンセプト設計、アートディレクションをおこなう上流工程から、Photoshopなどを使ってのデザイン制作まで、幅広い業務の中で細部までこだわったクリエイティブを提供することがデザイナーのお仕事です。 大手企業のプロモーション施策、ブランドサイト、コーポレートサイト、リクルートサイト、Webサービスなど、さまざまなプロジェクトのデザイン業務を担当するチームが同社にはあり、得意なデザイン・将来の目標や、ご自身の希望に合わせて配属いたします。 |
---|---|
募集概要 |
■必須スキル |
募集職種 |
WEBデザイナー |
給与・待遇 | 500万 ~ 700万 |
福利厚生 | 10:00-19:00 |
勤務地 | 東京都台東区 |
企業概要
社名 | 登録して確認する |
---|---|
従業員数 | 101-500人 |
詳細 | ■これまでのLIGを超える、新しいLIGをつくる人とともに 次のステージに移ろうとする私たちが直面したのは、「LIGらしさ」とは何か、という問題。 たどり着いたのは、ユーザやクライアントの期待を超えることが、LIGらしさのひとつであるという結論でした。 そのために必要なのは、これまでのLIGを超える、新しいLIGをつくる人。 一人一人の仲間がやりたいこと、個性が集まって、新しいLIGができあがります。 これまで目立ってきた「笑い」だけではなく、デザイン賞、広告賞を受賞したいでもいい、 たったひとりの誰かを喜ばせたいでもいい、業界のトップクリエイターになりたいでもいい。 目的はひとつ「Life is Good」だけど、目標はひとつではなく、集団で、個人で、成長していきます。 仲間のやりたいをカタチにできるような組織でありたいから、経営のトップメッセージだけでなく、各チームに大きな裁量が渡されているのがLIGの特徴です。 ユーザーも、クライアントも、私たちも、Life is Goodでありたい。 「人生は素晴らしい」とみんなが思えるようにする会社、それがLIGです。 |
事業概要
事業概要 |
■ウェブサイト制作事業(企画/マーケティング/ブランディング/デザイン/システム開発) ■自社メディア運用事業 ■プロモーション・コンテンツ企画制作事業 「LIGって一体、何の会社なんですか?」 同社の社名であるLIGは「LIfe is Good」の略。 ユーザー、クライアント、そして私たち自身が「人生は素晴らしい」と思えるような、 わくわくするもの、みんなが笑顔になるクリエイティブをつくる、それが私たちのやるべきことです。 そう考えたときに、何をやるかというのは、なんでもいい。 Webサイトも、メディアも、空間も、すべては「Life is Good」のため。 デザイナーやエンジニア、編集者だけでなく、支配人もバックオフィスも全員が、L IGのクリエイターとして「Life is Good」な世の中を実現していきます。 |
---|---|
選考方法
事業概要 |
書類選考→面接複数回→内定 |
---|---|